AKBメンバー解雇に「イエローカード制」あった!秋元康が「スキャンダル基準」明かす
2013年01月30日 23:23
| AKB48
AKB48プロデューサーの秋元康氏(54)が雑誌「GQ JAPAN」で
AKBファンの評論家・宇野常寛氏と対談しています。
秋元氏は2012年に騒動になった、指原莉乃と前田敦子の週刊誌報道に言及。
「スキャンダルも含めて前田はすごい」「指原の件は非行」「イエローカード2枚で解雇」など
AKB48の「スキャンダル事情」を赤裸々に語っています。

AKB48/So long!(初回限定盤TYPE−A)(DVD付)

GQ JAPAN (ジーキュージャパン) 2013年3月号/コンデナスト・ジャパン(雑誌)
これを受けて、ファンの間では
<前々からなっちゃん米ちゃん(編注:平嶋さんと米沢さんのあだ名)に警告はあったってことかな?」
<指原は警告だけで処分は受けてないってことね」
など「イエローカード制」についての憶測がささやかれていますが
今回のGQ JAPANの記事で「1度は警告が出される」「それでも直らなかったら退場」
という明確な基準が明らかになったようですね。
それにしても、「指原の件は非行」と警告?だけですんだのは、今もって不可解?
イエローカード発行うんぬんも、このたび思いついた制度のようで
辻褄を合わせるための方便?かと疑ってしまいますね。
◆今日のアクセス上位記事
”めちゃイケ嫌い”の木村拓哉、一転、出演熱望のワケ !?
まるで高級ホテル、森下悠里の豪華な自宅に、ぐるナイメンバーが驚く!
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
AKBファンの評論家・宇野常寛氏と対談しています。
秋元氏は2012年に騒動になった、指原莉乃と前田敦子の週刊誌報道に言及。
「スキャンダルも含めて前田はすごい」「指原の件は非行」「イエローカード2枚で解雇」など
AKB48の「スキャンダル事情」を赤裸々に語っています。
AKB48/So long!(初回限定盤TYPE−A)(DVD付)
対談は13年1月25日、GQ JAPANのWeb版に掲載された。
12年のAKB関連の出来事や、今後の展望について話し合っているのだが、その中で秋元氏は「8月の東京ドームと劇場最終公演、それからスキャンダル、2012年を全部持っていったよね。すごいと思わない?」と前置き、9月に「泥酔合コン&お姫様抱っこ」が報じられた前田さんについてこう語った。
「あのスキャンダル、スキャンダルと言っても、ただ一緒に飲んで酔っぱらっちゃって、普通の大学生にありがちなことなんだけど」
「あれも含めて前田なんだよね。普通、あんなにいいカット撮れないでしょう。あんなにきれいにお尻が見える感じ、撮ろうと思っても撮れない。それも含めてすごいと思う」
AKB48前田敦子ファイナル・フォトレポート 最高の7年間を、僕たちは忘れない/アイドル研究会/編(単行本・ムック)
さらに、「週刊文春」に「元カレ」を名乗る人物が登場し色々と暴露されてしまった、6月の指原さんのスキャンダルについて話を振られると、
「指原はノーマークで、非行に気付かなかった親の責任だと思ってる。名前は出せないけれど、何回も目撃されたりしたという情報があるコには、『気を付けなさいよ』とか『どっちかにしなさいよ』って言ってあった。それなのに何かが起これば、イエローカード2枚目ということで解雇にせざるを得ない。でも指原にはイエローカードが出ていなかったの」
と、スキャンダルを起こしたメンバーに対する「イエローカード」の存在を明かした。
SWITCH VOL.30NO.11(2012NOV.)/スイッチ・パブリッシング
秋元氏はこれまでにも、「イエローカード」の存在を示唆する発言をしていた。
私的にSNSを利用し、男性との写真や飲酒疑惑の画像が出回ったなどの問題で、平嶋夏海さんと米沢瑠美さんが12年1月に脱退した際、Google+で「『では、あのメンバーはどうなんだ?』噂も含めて、指摘する人もいるでしょう。それは、マネージャーやスタッフが出すイエローカードが何枚目か?だと思います」
と投稿した。
12年6月に指原さんの「元カレ」記事が「週刊文春」で報じられ、博多を拠点とするHKT48に移籍になった際には、「指原にはイエローカード一枚相当の厳重注意をしました」と投稿している。
(J-CASTニュースより引用)
GQ JAPAN (ジーキュージャパン) 2013年3月号/コンデナスト・ジャパン(雑誌)
これを受けて、ファンの間では
<前々からなっちゃん米ちゃん(編注:平嶋さんと米沢さんのあだ名)に警告はあったってことかな?」
<指原は警告だけで処分は受けてないってことね」
など「イエローカード制」についての憶測がささやかれていますが
今回のGQ JAPANの記事で「1度は警告が出される」「それでも直らなかったら退場」
という明確な基準が明らかになったようですね。
それにしても、「指原の件は非行」と警告?だけですんだのは、今もって不可解?
イエローカード発行うんぬんも、このたび思いついた制度のようで
辻褄を合わせるための方便?かと疑ってしまいますね。
◆今日のアクセス上位記事
”めちゃイケ嫌い”の木村拓哉、一転、出演熱望のワケ !?
まるで高級ホテル、森下悠里の豪華な自宅に、ぐるナイメンバーが驚く!
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
【AKB48の最新記事】
- 前田敦子も言及…秋元康、AKB48プロデ..
- AKB運営、激怒!「淫行プリクラで活動辞..
- SKE48・辻のぞみに、前代未聞のプリク..
- 週刊文春、AKBグループ「欅坂46」未成..
- 【週刊文春特集】小嶋陽菜は家賃300万!..
- AKBメンバー、新幹線放火事件に「迷惑」..
- 陰りが見える「AKB48」総選挙を裏で支..
- AKB48・柏木由紀の来場イベントが「わ..
- AKB柏木由紀の“手越スキャンダル”を ..
- SKE48松井玲奈の卒業発表を、柏木由紀..
- SKEファンを直撃した“玲奈ショック”。..
- 【週刊文春】AKB総選挙2位・柏木由紀と..
- 【AKB総選挙】「グループ第一党」となっ..
- AKB総選挙1位の指原莉乃に元カレが、エ..
- AKBが金字塔「僕たちは戦わない」初週1..