「鬼にでも悪魔にでもなる!」半沢直樹が宿敵・黒崎と直接対決の第7話見どころ
2013年09月01日 13:46
| ドラマ
堺雅人が型破りの銀行マン役で主演を務め、右肩上がりの高視聴率を記録している
ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の第7話が9月1日、放送されます。
金融庁検査への対応と伊勢島ホテルの経営再建という二つの大問題に、「鬼にでも悪魔にでもなる!」と言い放つ半沢。
活躍が気になる第7話の見どころを、名シーンとともに紹介しましょう。
↓半沢直樹シリーズ第三作

ロスジェネの逆襲/池井戸潤
(関連商品)
第7話は、金融庁検査への対応と伊勢島ホテルの経営再建という、二つの大きな課題を突きつけられた半沢(堺さん)が、ホテルが200億円の融資を得るために、資金運用による損失の事実を隠蔽(いんぺい)する工作を行ったことを突き止め、その黒幕を探し始める。それと同時にホテルを救い、東京中央銀行が金融庁の検査で巨額の引当金を積むことを避けるために、ホテルの聖域とも言われる領域に手を付けることを湯浅社長(駿河太郎さん)に進言する……という内容。
今回直接対決するのは、金融庁検査を先頭で率いる片岡愛之助さん演じる黒崎だ。大阪西支店へ国税局査察部統括官として査察に入っていた黒崎は、国税局から金融庁に戻り、東京中央銀行に対する検査の主任検査官として任命され、半沢の前に立ちはだかる。検査の手は半沢の自宅にまで及び、上戸彩さん演じる半沢の妻・花も巻き込まれることになる。果たして、ホテルを再建する切り札は見つかるのか。予告編では、父の敵でもある香川照之さん演じる大和田常務に土下座をしようとしている場面もあり、展開が注目される。
ドラマは、小説「下町ロケット」で直木賞を受賞した作家の池井戸潤さんの人気小説「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」が原作。銀行に入ったら一生安泰といわれていたバブル期に東京中央銀行に入行した銀行マン・半沢直樹が、銀行の内外に現れる敵と戦い、組織と格闘していくさまを描く。
視聴率は、本部の営業第二部次長に栄転し、舞台を東京へ移した第6話で、平均視聴率は29.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、瞬間最高視聴率は33.6%(同)とこれまでの最高を記録。同話は関西地区でも平均視聴率32.8%、瞬間最高38.6%と高視聴率を記録した。
(毎日新聞デジタルより引用)
堺さんの演技の迫力には圧倒されてしまいますね。
もちろん、彼を支える悪役の人たちも、なかなか一筋縄ではいかないメンバーぞろい。
キャスティングもうまくいっていますが、悪役といわれている人たちが
悪役然として強かったので、堺さんの演じる半沢も強くできたんでしょう。
正直なところ、女性の視聴者が多いというのには驚きましたが
それだけ見ごたえがあるということでしょうね。
今夜も家族して、テレビの前にクギ付けになりそうです。
◆関連記事◆
<半沢直樹・東京編>「(原作より)もっと強い悪が必要だ」堺雅人のアイデアで、亡き父の敵役に香川照之を起用!
バブル世代の星「半沢直樹」後半を“10倍返し”で楽しむ方法!
堺雅人『半沢』好演生んだ“波乱の倍返し半生” 官僚目指すも、演劇の世界に没頭し早稲田中退、勘当同然、極貧生活…
菅野美穂に、おめでた情報!ドラマ「半沢直樹」に1回限りのゲスト出演話も浮上
「半沢直樹」なぜ主題歌がないのか?大ヒットドラマには付き物なのに
名前ドラマはヒットする? 「半沢直樹」人気の理由と次回作への期待!
大ヒット「半沢直樹」を生かせないTBSの大失態!放送回数延長を堺雅人に断られ、18日は世界陸上でお休みのお粗末ぶり
◆◆今日のアクセス上位記事◆◆
『24時間テレビ』が隠蔽?北斗晶が芸能活動を休止していたのは、無理に走らされてヒザが故障したためだった!
藤圭子さん、転落死の謎!なぜ警察は司法解剖も行政解剖もせず、自殺と断定したのか?藤さんの実兄との遺体確認拒否の裏で、警察の内部事情が明らかに。
ジャニーズの禁断ネタ4連発!ジャニーズ結婚騒動はV6のM、クビにできない赤西仁、他
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の第7話が9月1日、放送されます。
金融庁検査への対応と伊勢島ホテルの経営再建という二つの大問題に、「鬼にでも悪魔にでもなる!」と言い放つ半沢。
活躍が気になる第7話の見どころを、名シーンとともに紹介しましょう。
↓半沢直樹シリーズ第三作
ロスジェネの逆襲/池井戸潤
(関連商品)
第7話は、金融庁検査への対応と伊勢島ホテルの経営再建という、二つの大きな課題を突きつけられた半沢(堺さん)が、ホテルが200億円の融資を得るために、資金運用による損失の事実を隠蔽(いんぺい)する工作を行ったことを突き止め、その黒幕を探し始める。それと同時にホテルを救い、東京中央銀行が金融庁の検査で巨額の引当金を積むことを避けるために、ホテルの聖域とも言われる領域に手を付けることを湯浅社長(駿河太郎さん)に進言する……という内容。
今回直接対決するのは、金融庁検査を先頭で率いる片岡愛之助さん演じる黒崎だ。大阪西支店へ国税局査察部統括官として査察に入っていた黒崎は、国税局から金融庁に戻り、東京中央銀行に対する検査の主任検査官として任命され、半沢の前に立ちはだかる。検査の手は半沢の自宅にまで及び、上戸彩さん演じる半沢の妻・花も巻き込まれることになる。果たして、ホテルを再建する切り札は見つかるのか。予告編では、父の敵でもある香川照之さん演じる大和田常務に土下座をしようとしている場面もあり、展開が注目される。
ドラマは、小説「下町ロケット」で直木賞を受賞した作家の池井戸潤さんの人気小説「オレたちバブル入行組」と「オレたち花のバブル組」が原作。銀行に入ったら一生安泰といわれていたバブル期に東京中央銀行に入行した銀行マン・半沢直樹が、銀行の内外に現れる敵と戦い、組織と格闘していくさまを描く。
視聴率は、本部の営業第二部次長に栄転し、舞台を東京へ移した第6話で、平均視聴率は29.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、瞬間最高視聴率は33.6%(同)とこれまでの最高を記録。同話は関西地区でも平均視聴率32.8%、瞬間最高38.6%と高視聴率を記録した。
(毎日新聞デジタルより引用)
堺さんの演技の迫力には圧倒されてしまいますね。
もちろん、彼を支える悪役の人たちも、なかなか一筋縄ではいかないメンバーぞろい。
キャスティングもうまくいっていますが、悪役といわれている人たちが
悪役然として強かったので、堺さんの演じる半沢も強くできたんでしょう。
正直なところ、女性の視聴者が多いというのには驚きましたが
それだけ見ごたえがあるということでしょうね。
今夜も家族して、テレビの前にクギ付けになりそうです。
◆関連記事◆
<半沢直樹・東京編>「(原作より)もっと強い悪が必要だ」堺雅人のアイデアで、亡き父の敵役に香川照之を起用!
バブル世代の星「半沢直樹」後半を“10倍返し”で楽しむ方法!
堺雅人『半沢』好演生んだ“波乱の倍返し半生” 官僚目指すも、演劇の世界に没頭し早稲田中退、勘当同然、極貧生活…
菅野美穂に、おめでた情報!ドラマ「半沢直樹」に1回限りのゲスト出演話も浮上
「半沢直樹」なぜ主題歌がないのか?大ヒットドラマには付き物なのに
名前ドラマはヒットする? 「半沢直樹」人気の理由と次回作への期待!
大ヒット「半沢直樹」を生かせないTBSの大失態!放送回数延長を堺雅人に断られ、18日は世界陸上でお休みのお粗末ぶり
◆◆今日のアクセス上位記事◆◆
『24時間テレビ』が隠蔽?北斗晶が芸能活動を休止していたのは、無理に走らされてヒザが故障したためだった!
藤圭子さん、転落死の謎!なぜ警察は司法解剖も行政解剖もせず、自殺と断定したのか?藤さんの実兄との遺体確認拒否の裏で、警察の内部事情が明らかに。
ジャニーズの禁断ネタ4連発!ジャニーズ結婚騒動はV6のM、クビにできない赤西仁、他
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


【ドラマの最新記事】
- テレ東「孤独のグルメ」ヒット予想できず企..
- ドラマ最大の悪役!“球界の番長”清原氏「..
- 「渋カッコイイ!」「「いい芝居している」..
- 4代目・反町隆史も絶賛の嵐!! 13年目..
- 鶴瓶も投入!NHKの朝ドラ『あさが来た』..
- 新相棒は、反町隆史。初回視聴率18.4%..
- 相棒史上初!反町隆史演じる新相棒は、警察..
- 反町隆史が「4代目相棒」に抜擢!一部ファ..
- 「天皇の料理番」最終回視聴率は17・7%..
- ドラマ版「デスノート」16・9%の好発進..
- いまだ配役難航中の「相棒14」に“亀山薫..
- 鈴木兄やんに涙「天皇の料理番」第9話16..
- 水谷豊、映画「王妃の館」惨敗で“背水の陣..
- 春ドラマ辛口採点!キムタク「アイムホーム..
- 嵐・相葉の主演ドラマ池井戸ドラマ『ようこ..