「ほこ×たて」出演者がやらせ告発、動物虐待疑惑も…フジテレビは「調査中」
2013年10月23日 23:31
| テレビ番組
フジテレビの人気バラエティー番組「ほこ×たて」に出演した男性が、番組に「やらせ」があったとインターネット上で告発。騒然となっています。
記述には動物虐待と受け取れる部分もあり、動物愛護の観点からも波紋を呼びそうです。

ほこ×たてDVDブック 最強ドリルVS最強金属編
(関連商品)
フジテレビは23日、デイリースポーツの取材に対し、出演者のネット上での“告発”について把握していることを認め、事実関係については「調査中」としています。
(以下引用)
問題となっているのは、20日に放送された「ほこ×たて」2時間スペシャルの中の対決『スナイパー軍団VSラジコン軍団』。ラジコンカーで出演した広坂正美氏(43)が「今回偽造された編集内容が余りにも酷かった為、事実をお知らせする事に致しました」と自身が勤務する会社のHP上で“告発”した。
広坂氏によると、放送された内容は“スナイパーとラジコンカーの対戦において、スナイパーが銃弾を命中させて勝利”だったが、「この内容は全くの作り物です」と指摘。当初番組で決めていた対決のルールに従えば、最初にラジコンボートが3連勝したため、ラジコンカーもヘリも対決がないまま、ラジコン軍団の勝利が決定し、スナイパー軍団とラジコン軍団の対決は終了するはずだった。
しかしそれではせっかく用意したラジコンカーとヘリの対決を見せることができない、として、編集者が対決の順番を入れ替えた、と広坂氏は主張。さらに、ラジコンカーは撮影中のアクシデントにより、事実上の対決は中止となっていたにもかかわらず、放送では、ラジコンカーがスナイパーに撃たれて負けた事にされたことなど、“演出”が加えられていたという。
さらに、放送上は男性のクリスさんがスナイパーということになっていたが、実際には、女性スナイパーのレアさんだったという。
広坂氏は20日の放送分について「内容を偽造して編集したもの」と怒りをあらわにしている。
また、放送直前に制作会社の担当者から編集内容を知らされ、「あまりにも事実を曲げられていた」ため、「もしこの内容で放送された際には、事実を発表します」と内容を偽造しないよう忠告していたことも明かした。
ラジコン界のカリスマ的存在である広坂氏は、今回を含め、同番組に3度出演しており、うち2012年10月21日に放送された「猿VSラジコンカー」では、猿がラジコンカーを怖がって逃げてしまうため、「釣り糸を猿の首に巻き付けてラジコンカーで猿を引っ張り、猿が追いかけているように見せる細工をしての撮影でした」と暴露した。
猿に対して釣り糸を巻き付けた行為は、動物虐待にあたる可能性もある。
これまでは「ラジコンの認知度を上げたい。ラジコンを普及させたい」との思いで番組に出演してきたという広坂氏。番組当初の企画には、多大なる敬意を払った上で、「昨今では余りにもひどいやらせ番組に成り下がってしまった」ために、今回の“告発”に至ったと説明した。
また最後に、「フジテレビさんには放送開始当初の輝いていた人気番組『ほこ×たて』の再興を強く願っております」と記している。
「ほこ×たて」は2010年10月のギャラクシー賞(※優れたテレビ番組に贈られる賞)の「月間賞」を受賞している。
(デイリースポーツより引用)
こういう対決番組は、面白くするためにヤラセがあっても不思議でありません。
斬新な企画だっただけに、残念な結果となりましたね。
◆◆今日のアクセス上位記事◆◆
芸能人の父子関係 ”勘当”されても成功した国分太一、他
ももクロリーダー・百田夏菜子を悩ます、鬼のステージママ!作曲家のヒャダインを解雇、創価大学に在学中との噂
TKO木本、ギャラが50倍に高騰!東京に進出後はね上がる
再放送も好調!貫禄の刑事ドラマ「相棒」 なぜ視聴者に飽きられない?
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


記述には動物虐待と受け取れる部分もあり、動物愛護の観点からも波紋を呼びそうです。
ほこ×たてDVDブック 最強ドリルVS最強金属編
(関連商品)
フジテレビは23日、デイリースポーツの取材に対し、出演者のネット上での“告発”について把握していることを認め、事実関係については「調査中」としています。
(以下引用)
問題となっているのは、20日に放送された「ほこ×たて」2時間スペシャルの中の対決『スナイパー軍団VSラジコン軍団』。ラジコンカーで出演した広坂正美氏(43)が「今回偽造された編集内容が余りにも酷かった為、事実をお知らせする事に致しました」と自身が勤務する会社のHP上で“告発”した。
広坂氏によると、放送された内容は“スナイパーとラジコンカーの対戦において、スナイパーが銃弾を命中させて勝利”だったが、「この内容は全くの作り物です」と指摘。当初番組で決めていた対決のルールに従えば、最初にラジコンボートが3連勝したため、ラジコンカーもヘリも対決がないまま、ラジコン軍団の勝利が決定し、スナイパー軍団とラジコン軍団の対決は終了するはずだった。
しかしそれではせっかく用意したラジコンカーとヘリの対決を見せることができない、として、編集者が対決の順番を入れ替えた、と広坂氏は主張。さらに、ラジコンカーは撮影中のアクシデントにより、事実上の対決は中止となっていたにもかかわらず、放送では、ラジコンカーがスナイパーに撃たれて負けた事にされたことなど、“演出”が加えられていたという。
さらに、放送上は男性のクリスさんがスナイパーということになっていたが、実際には、女性スナイパーのレアさんだったという。
広坂氏は20日の放送分について「内容を偽造して編集したもの」と怒りをあらわにしている。
また、放送直前に制作会社の担当者から編集内容を知らされ、「あまりにも事実を曲げられていた」ため、「もしこの内容で放送された際には、事実を発表します」と内容を偽造しないよう忠告していたことも明かした。
ラジコン界のカリスマ的存在である広坂氏は、今回を含め、同番組に3度出演しており、うち2012年10月21日に放送された「猿VSラジコンカー」では、猿がラジコンカーを怖がって逃げてしまうため、「釣り糸を猿の首に巻き付けてラジコンカーで猿を引っ張り、猿が追いかけているように見せる細工をしての撮影でした」と暴露した。
猿に対して釣り糸を巻き付けた行為は、動物虐待にあたる可能性もある。
これまでは「ラジコンの認知度を上げたい。ラジコンを普及させたい」との思いで番組に出演してきたという広坂氏。番組当初の企画には、多大なる敬意を払った上で、「昨今では余りにもひどいやらせ番組に成り下がってしまった」ために、今回の“告発”に至ったと説明した。
また最後に、「フジテレビさんには放送開始当初の輝いていた人気番組『ほこ×たて』の再興を強く願っております」と記している。
「ほこ×たて」は2010年10月のギャラクシー賞(※優れたテレビ番組に贈られる賞)の「月間賞」を受賞している。
(デイリースポーツより引用)
こういう対決番組は、面白くするためにヤラセがあっても不思議でありません。
斬新な企画だっただけに、残念な結果となりましたね。
◆◆今日のアクセス上位記事◆◆
芸能人の父子関係 ”勘当”されても成功した国分太一、他
ももクロリーダー・百田夏菜子を悩ます、鬼のステージママ!作曲家のヒャダインを解雇、創価大学に在学中との噂
TKO木本、ギャラが50倍に高騰!東京に進出後はね上がる
再放送も好調!貫禄の刑事ドラマ「相棒」 なぜ視聴者に飽きられない?
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


【テレビ番組の最新記事】
- キムタク主演「アイムホーム」またダウン…..
- 「高学歴のほうが犯罪が少ない」『Mr.サ..
- 【紅白】なぜAKBではなく、嵐なの?NH..
- 長寿番組 『徹子の部屋』制作費500万円..
- 有働アナが暴露! イノッチが『あさイチ』..
- 高倉健さんの死去を極左過激派・学生運動の..
- NHKに問い合わせ殺到!朝ドラ」「マッサ..
- フジ『HERO』、なぜ面白いのか?好視聴..
- フィフィ「NEWS ZERO」での嵐・櫻..
- フジ27時間テレビに、”ヤラセ疑惑”浮上..
- 古舘伊知郎氏、キャスター失格?情報を処理..
- 明石家さんま 番組打ち切りの”真相”は、..
- 日替わり司会の「いいとも後番組」は早期打..
- タモリの後釜は荷が重すぎる?『いいとも!..
- 「ガキ使」の大晦日恒例企画「絶対に笑って..