AKB高橋みなみ、NHK討論番組内での発言が「大人過ぎる」「アイドルの発言とは思えない」と話題に〜仕事観、世代間問題で自論を展開!
2014年01月12日 17:45
| AKB48
雇用や社会保障など日本のさまざまな問題について討論するテレビ番組『NHKスペシャル シリーズ日本新生 ニッポンの若者はどこへ?』が1月11日に放送されました。
同番組内でパネリストとして出演したAKB48総監督の高橋みなみの発言が、一部ネット上などで早くも話題を呼んでいます。

高橋みなみ/Jane Doe(TYPE C)
(関連商品)
本番組は、ローソン代表取締役CEO・新浪剛史や映画監督・井筒和幸、評論家・宇野常寛などの論客と一般の人々が、広い世代・ジャンルから集まり、経済や社会の問題などについて討論し、「大人の心配と若者の本音」をぶつけ合うという企画。その中で高橋は「若者世代」「アイドル」代表として出演した。
まず、「今の若い世代には夢がない?」というテーマで議論する中で高橋は、「どれだけいい大人とかかわれたかが、先の人生がすごく変わるスタートボタンだと思う」と切り出した。そして、まだ無名だったAKB48に一期生として加入した当初のエピソードとして、グループとしての将来が見えずにメンバー全員が不安だったが、AKB48総合プロデューサーの秋元康氏が、「『NHK紅白歌合戦』に出よう」「武道館に出よう」などと大きな夢を掲げてくれたことでがんばることができたと語った。
その経験から、「そこ(=目標)にいくまでにかけてくれた大人たちの言葉によって鼓舞されて、『なるほど』って思えるんで。『駄目だ』って言う大人に出会っちゃうと折れちゃうし、『いけるよ』って言われた人は伸びると思う」と、よい大人との出会いの大切さを力説した。
また、雇用問題がテーマになり、企業を経営する一般出演者が「若い人たちはきつい仕事をさせると折れやすい」と発言すると、握手会などで若い世代と触れ合う機会が多いという高橋も「(仕事を)続けるのが難しいと思える子が結構多くて」と同調。握手会で高橋は若い参加者たちから「新しい仕事を始めたがつらい」「もう辞めようと思っている」などと相談を受け、「いや、だめじゃない?」と励ますことが多いという。
この経験から高橋は、「仕事って、そんな簡単なものじゃないし、続けないと結果は出ない。誰かに背中を押されないと前に進めない子たちが多いかな」と若い世代への厳しい見方を示した。
そして、「選挙の投票で社会は変わるのか?」というテーマでは、「変わるとは思っていないけど(投票に)行っている」と語る高橋が、「大人も変わらなきゃいけないところはある」と主張。タレントで作家の遥洋子から「具体的にどう変わるべきか?」と聞かれた高橋は、総監督として姉妹グループを含めると総勢300人以上のメンバーがいるといわれるAKB48を束ねる経験から、次のように持論を展開した。
「グループでやっていると、若い子もいっぱい入ってくるんですよ。私は22歳ですけど、14歳くらいの子が入ってきた時に、いろんなことを教えなきゃと思って、『(AKB48には)こんな歴史があって、こういう軍団で、こういうことをやっていかなきゃ』って。
でも、若い子たちって、『えっ?』っていう感じなんですよ。なぜなら、(彼女たちは)若い子たちのルールで、若い子たちとして生きてきているから。『私たちが若い子たちに合わせて、一緒につくっていかなきゃいけないんだ』ということに気づいたんですね」
このほかにも番組内では、「若い世代と上の世代はどう付き合うべきか?」というテーマで議論する中で、「若者は若者で一旦固まったほうがいい」と主張する宇野に対し、高橋が「全員でやったほうが、大きな力になるんじゃないかな」と反論。
その理由について高橋は、「私はまだ22歳で、みなさんのほうが絶対、人生を生きてて、いろんなことを経験しているわけだから、いろんなことを吸収するためには、やっぱり(大人たちと)コミュニケーションをとったほうが、絶対、私たちのためになると思う」と説明した。
(Business Journalより引用)
![高橋みなみ / Jane Doe(Type B)[CD][2枚組]【2013/4/3】](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/good-v_4113021358)
高橋みなみ / Jane Doe(Type B)[CD][2枚組]
(関連商品)
こうした一連の高橋の発言に対し、スタジオの“大人世代”は一様に大きくうなずきながら納得する様子を見せていたそうです。
AKBの総監督を務め、日頃から大所帯の人気グループを束ねる中で高橋が培ってきた「大人の思考」が垣間見えた格好でした。
昨年行われたAKB48の「第5回選抜総選挙」の開票イベントで、高橋は前回より2つ順位を落とし8位でしたが、まだまだ頼れる先輩として、その存在感は大きいようです。
◆◆今日のアクセス上位記事◆◆
書籍化して」「ニノっぽい」伊坂幸太郎、川上未映子らの「嵐」小説にファン絶賛!
えっキムタクは?1位がこの人?ジャニーズ好感度調査が意外な結果に!(gooランキングより)
SMAPの嫌いな芸能人&揉めた芸能人を暴露!中居正広×関西大物芸人、木村拓哉×舞台演出家、他
お笑い芸人、売れない頃のちょっといい話
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


同番組内でパネリストとして出演したAKB48総監督の高橋みなみの発言が、一部ネット上などで早くも話題を呼んでいます。
高橋みなみ/Jane Doe(TYPE C)
(関連商品)
本番組は、ローソン代表取締役CEO・新浪剛史や映画監督・井筒和幸、評論家・宇野常寛などの論客と一般の人々が、広い世代・ジャンルから集まり、経済や社会の問題などについて討論し、「大人の心配と若者の本音」をぶつけ合うという企画。その中で高橋は「若者世代」「アイドル」代表として出演した。
まず、「今の若い世代には夢がない?」というテーマで議論する中で高橋は、「どれだけいい大人とかかわれたかが、先の人生がすごく変わるスタートボタンだと思う」と切り出した。そして、まだ無名だったAKB48に一期生として加入した当初のエピソードとして、グループとしての将来が見えずにメンバー全員が不安だったが、AKB48総合プロデューサーの秋元康氏が、「『NHK紅白歌合戦』に出よう」「武道館に出よう」などと大きな夢を掲げてくれたことでがんばることができたと語った。
その経験から、「そこ(=目標)にいくまでにかけてくれた大人たちの言葉によって鼓舞されて、『なるほど』って思えるんで。『駄目だ』って言う大人に出会っちゃうと折れちゃうし、『いけるよ』って言われた人は伸びると思う」と、よい大人との出会いの大切さを力説した。
また、雇用問題がテーマになり、企業を経営する一般出演者が「若い人たちはきつい仕事をさせると折れやすい」と発言すると、握手会などで若い世代と触れ合う機会が多いという高橋も「(仕事を)続けるのが難しいと思える子が結構多くて」と同調。握手会で高橋は若い参加者たちから「新しい仕事を始めたがつらい」「もう辞めようと思っている」などと相談を受け、「いや、だめじゃない?」と励ますことが多いという。
この経験から高橋は、「仕事って、そんな簡単なものじゃないし、続けないと結果は出ない。誰かに背中を押されないと前に進めない子たちが多いかな」と若い世代への厳しい見方を示した。
そして、「選挙の投票で社会は変わるのか?」というテーマでは、「変わるとは思っていないけど(投票に)行っている」と語る高橋が、「大人も変わらなきゃいけないところはある」と主張。タレントで作家の遥洋子から「具体的にどう変わるべきか?」と聞かれた高橋は、総監督として姉妹グループを含めると総勢300人以上のメンバーがいるといわれるAKB48を束ねる経験から、次のように持論を展開した。
「グループでやっていると、若い子もいっぱい入ってくるんですよ。私は22歳ですけど、14歳くらいの子が入ってきた時に、いろんなことを教えなきゃと思って、『(AKB48には)こんな歴史があって、こういう軍団で、こういうことをやっていかなきゃ』って。
でも、若い子たちって、『えっ?』っていう感じなんですよ。なぜなら、(彼女たちは)若い子たちのルールで、若い子たちとして生きてきているから。『私たちが若い子たちに合わせて、一緒につくっていかなきゃいけないんだ』ということに気づいたんですね」
このほかにも番組内では、「若い世代と上の世代はどう付き合うべきか?」というテーマで議論する中で、「若者は若者で一旦固まったほうがいい」と主張する宇野に対し、高橋が「全員でやったほうが、大きな力になるんじゃないかな」と反論。
その理由について高橋は、「私はまだ22歳で、みなさんのほうが絶対、人生を生きてて、いろんなことを経験しているわけだから、いろんなことを吸収するためには、やっぱり(大人たちと)コミュニケーションをとったほうが、絶対、私たちのためになると思う」と説明した。
(Business Journalより引用)
高橋みなみ / Jane Doe(Type B)[CD][2枚組]
(関連商品)
こうした一連の高橋の発言に対し、スタジオの“大人世代”は一様に大きくうなずきながら納得する様子を見せていたそうです。
AKBの総監督を務め、日頃から大所帯の人気グループを束ねる中で高橋が培ってきた「大人の思考」が垣間見えた格好でした。
昨年行われたAKB48の「第5回選抜総選挙」の開票イベントで、高橋は前回より2つ順位を落とし8位でしたが、まだまだ頼れる先輩として、その存在感は大きいようです。
◆◆今日のアクセス上位記事◆◆
書籍化して」「ニノっぽい」伊坂幸太郎、川上未映子らの「嵐」小説にファン絶賛!
えっキムタクは?1位がこの人?ジャニーズ好感度調査が意外な結果に!(gooランキングより)
SMAPの嫌いな芸能人&揉めた芸能人を暴露!中居正広×関西大物芸人、木村拓哉×舞台演出家、他
お笑い芸人、売れない頃のちょっといい話
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


【AKB48の最新記事】
- 前田敦子も言及…秋元康、AKB48プロデ..
- AKB運営、激怒!「淫行プリクラで活動辞..
- SKE48・辻のぞみに、前代未聞のプリク..
- 週刊文春、AKBグループ「欅坂46」未成..
- 【週刊文春特集】小嶋陽菜は家賃300万!..
- AKBメンバー、新幹線放火事件に「迷惑」..
- 陰りが見える「AKB48」総選挙を裏で支..
- AKB48・柏木由紀の来場イベントが「わ..
- AKB柏木由紀の“手越スキャンダル”を ..
- SKE48松井玲奈の卒業発表を、柏木由紀..
- SKEファンを直撃した“玲奈ショック”。..
- 【週刊文春】AKB総選挙2位・柏木由紀と..
- 【AKB総選挙】「グループ第一党」となっ..
- AKB総選挙1位の指原莉乃に元カレが、エ..
- AKBが金字塔「僕たちは戦わない」初週1..