森進一の「紅白定年制」発言に噛み付いた、和田アキ子に「あなたが降りるべき」との声が。
2014年12月31日 00:45
| 芸能スクープ
森進一さんが29日、記者会見に応じて紅白「50回出場定年制度」を提案していました。
これに、和田アキ子さんが「定年はアーティストが決めることじゃない」と反論し、ネットで波紋。
ネット上では「あなたが真っ先に降りるべき」など波紋が広がっているのですが…。
今年で47回目の出場となる森さんは「北島(三郎)さんも50回で卒業しましたし」と語り、残り3回出場での卒業を示唆していましたが、他アーティストからはブーイングが巻き起こっています。

森進一/森進一スペシャルセレクション〜コラボレーション・ベスト〜
(関連商品)
(以下引用)
森は昨年50回出場を機に、紅白を卒業した北島三郎(78)について聞かれると「僕もあと3回はしがみつくつもりだけど、みんなも50回で(紅白を卒業)した方がいいんじゃないかな」とした。
後進に道を譲るという気持ちもあったようだが、この発言を聞いた和田アキ子(64)は「定年はアーティストが決めることじゃない。歌手は人気商売だからね。そのやり方はピンと来ない」と真っ向反論。さらに五木ひろし(66)や細川たかし(64)も、同じく定年制度には批判的だった。
この定年制についてはネット上でも議論されており、「50回出たら、そういうことを考えてもいと思う。声だって出なくなるし、紅白出場者の固定枠を堪能したわけだから」「みんなが聴きたいと思う人なら、何十回出てもいいんじゃない」と賛否ある一方、和田に対しては
「だったら、なおさらあなたが真っ先に降りるべきでは」「人気商売という和田アキ子に人気があるとは思えないんですが。。。」「定年を議論する前になぜ出ているか議論してほしい」
といったそもそもの不要論≠熄oている。さらに森と紅白を巡っては、実はマスコミ関係者の間でもこんな情報が囁かれているようだ。
( DMMニュースより引用)
![45周年記念BEST / 和田アキ子 [CD]](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/felista_00001165988)
45周年記念BEST / 和田アキ子 [CD]
(関連商品)
そもそも森さんに関しては、出場回数とは関係なく一昨年あたりから卒業説≠ェ浮上していました。
しかし50回と決め打ち≠キれば、少なくともあと3回の出場は約束されることとなる。年齢や体調を考えると、残り3回は妥当なところかもしれませんが、歌手としての見せ場が紅白しかない他アーティストからすればまさに死活問題。この提案にブーイングが殺到するのも当然でしょう。
残り3回≠ニ大見得を切った森さん。自らが、来年は不選考……なんて事態にならなければいいのですが。
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓

これに、和田アキ子さんが「定年はアーティストが決めることじゃない」と反論し、ネットで波紋。
ネット上では「あなたが真っ先に降りるべき」など波紋が広がっているのですが…。
今年で47回目の出場となる森さんは「北島(三郎)さんも50回で卒業しましたし」と語り、残り3回出場での卒業を示唆していましたが、他アーティストからはブーイングが巻き起こっています。
森進一/森進一スペシャルセレクション〜コラボレーション・ベスト〜
(関連商品)
(以下引用)
森は昨年50回出場を機に、紅白を卒業した北島三郎(78)について聞かれると「僕もあと3回はしがみつくつもりだけど、みんなも50回で(紅白を卒業)した方がいいんじゃないかな」とした。
後進に道を譲るという気持ちもあったようだが、この発言を聞いた和田アキ子(64)は「定年はアーティストが決めることじゃない。歌手は人気商売だからね。そのやり方はピンと来ない」と真っ向反論。さらに五木ひろし(66)や細川たかし(64)も、同じく定年制度には批判的だった。
この定年制についてはネット上でも議論されており、「50回出たら、そういうことを考えてもいと思う。声だって出なくなるし、紅白出場者の固定枠を堪能したわけだから」「みんなが聴きたいと思う人なら、何十回出てもいいんじゃない」と賛否ある一方、和田に対しては
「だったら、なおさらあなたが真っ先に降りるべきでは」「人気商売という和田アキ子に人気があるとは思えないんですが。。。」「定年を議論する前になぜ出ているか議論してほしい」
といったそもそもの不要論≠熄oている。さらに森と紅白を巡っては、実はマスコミ関係者の間でもこんな情報が囁かれているようだ。
( DMMニュースより引用)
45周年記念BEST / 和田アキ子 [CD]
(関連商品)
そもそも森さんに関しては、出場回数とは関係なく一昨年あたりから卒業説≠ェ浮上していました。
しかし50回と決め打ち≠キれば、少なくともあと3回の出場は約束されることとなる。年齢や体調を考えると、残り3回は妥当なところかもしれませんが、歌手としての見せ場が紅白しかない他アーティストからすればまさに死活問題。この提案にブーイングが殺到するのも当然でしょう。
残り3回≠ニ大見得を切った森さん。自らが、来年は不選考……なんて事態にならなければいいのですが。
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


【芸能スクープの最新記事】
- 華原朋美の変貌ぶりが話題に「この肉体はす..
- 松田聖子の紅白大トリの裏にNHKとジャニ..
- 「20年前からやってた」キンコメ高橋容疑..
- キンコメ高橋容疑者、女子制服盗んだ疑いで..
- ヒット曲あった?近藤雅彦「紅白大トリ」に..
- ゴールデンボンバー 紅白異例の4年連続「..
- 紀香いよいよ梨園の妻へ「来年3月結婚」確..
- 『もしや自分の子供も……』喜多嶋舞の現夫..
- 【NHK紅白裏話】マッチ復帰の裏で、キム..
- キムタクとマツコが、ついにツーショットで..
- 異常警戒していたジャニーズ、田口淳之介脱..
- タモリにフラれたNHKがキムタクに「紅白..
- <療養費不正>「患者役」に吉本のお笑い芸..
- 【速報】紅白歌合戦出場歌手発表! 初出場..
- 誰も首に鈴が付けられない「和田アキ子」紅..