「北の国から」の脚本家・倉本聰氏が、さだまさしの主題歌を「気に入らなかった」と明かす。
2015年01月18日 20:53
| ドラマ
17日放送の「サワコの朝」(TBS系)で、脚本家の倉本聰が出演し「北の国から」の主題歌について「気に入らなかったのよ」と暴露していました。
「『あ〜』と『う〜』だけで『作詞さだまさし』もないもんだよね」とおかんむりだったようです。

北の国から DVD 12巻セット
(関連商品)
(以下引用)
倉本聰氏は、「前略おふくろ様」「昨日、悲別で」など数多くの作品を手がけた脚本家で、中でも富良野を舞台にした家族ドラマ「北の国から」(フジテレビ系)は根強い人気を誇る。
番組では、倉本氏が「北の国から」の裏話を語り、作品で使われる楽曲に話が及んだ。
司会の阿川佐和子が「ドラマで曲を選ぶ権限というのは、倉本さんにはおありなんですか?」とたずねると、倉本氏はあると答え「(曲を)かけながら(脚本を)書きますから」と自らの手法を明かした。
阿川が「北の国から」もそうして書いたのかと聞くと、「あれはね〜」と倉本氏は言いよどみ、「気に入らなかったのよ」と暴露した。
さらに倉本氏は、作品の主題歌「北の国から〜遥かなる大地より〜」がハミング調であることを取り上げ「"あ〜"と"う〜"だけで、あれで『作詞さだまさし』もないもんだよね」「作詞だよ!?」「図々しい」と続け、スタジオの笑いを誘った。
(トピックニュースより引用)

さだまさし/「北の国から」完全盤
(関連商品)
このエピソードをネットでチェックしてみると、「倉本聰+さだまさし。主題歌をわずか30分で作った」という記事が出てきました。
2012年、さだまさしさんがテレビ『嵐にしやがれ』の中で楽曲誕生までのいきさつを明かしていますが、倉本聰監督と彼とのやりとりで、この名曲が生まれるのに要した時間は30分ほどだったという。撮影に入ったばかりの1981年頃の話でした。
(以下引用)
倉本聰監督から「ギター持って来い」と呼ばれたさだは、まだ音楽も入っていない『北の国から』の1話と2話のビデオを見せてもらった。「どうだ?」と監督から感想を尋ねられて彼が「最高ですよ」と答えると、「お世辞言ってないか!?」と監督が念を押す。「いえ、最高です!」と答えるさだに監督は確信したように言った。「じゃあ、曲作れ。今作れ」と。
倉本聰監督とさだまさしが凄いのはここからである。ビデオがはじまると『列車の中のシーンで子供たちが映る。田中邦衛が“空知川だ”とつぶやく。富良野の前の小さな駅に着くと子供たちが暗がりから駆け出し、岩城滉一が“よくきたなお前ら〜”と両手を広げて迎える』。そしてシーンは変わり『イグニッションキーを回すと美瑛の7色の花畑をトラックが横切る』、その瞬間に「はいっ! ここっ!」と監督が叫ぶのだ。
監督がこの一連の流れを「もう1回いくぞ!…“はい、ここ!”」と3度ほど繰り返したところで、「先生イントロは?」とさだが口を開いた。「短い方がいいな」と監督。「“よくきたなお前ら”あたりからでいいですか?」とさだが返すと「ああ、いいよ。じゃあもう1回いくぞ」と監督はビデオを繰り返す。
“よくきたなお前ら”からさだがギターでイントロを爪弾くと、「♪あ〜あ〜」とあのメロディーを口ずさんだ。「いいじゃないか! まさし! いいよ」と監督はまたビデオを「じゃあもう1回…」と再生する。さだのメロディーが少し進むと、「もうちょっと音程、上げたいね」。さらに歌うと、「いいね、もっと上がるか?」と監督。「いえ、もう下がります」とさだがあのメロディーを続けたのである。
こうして『北の国から〜遥かなる大地より〜』は30分ほどでできあがった。しかし、「歌詞をつけない選択は勇気がいった」とさだは証言している。これには倉本聰監督から「この曲には言葉はいらないですと言われた」という説があるが、今回の流れからすればはじめからスキャットで進んでいたようにも思われる。
(エンタがビタミンより引用)
どうも、当時の話と違うようですが、"あ〜""う〜”という、あの斬新なフレーズだったからこそ、大ヒットしたのかもしれませんね。
そのあたりは承知の上で、倉本氏は話を面白くするために、「気に入らなかったのよ」と暴露したのかもしれませんが、さださんもそのあたりは承知の上での話なのかも…。
●今日のおすすめ商品
↓おとなかわいいロングコート

ダウンコート レディース ロング Zootie Diary 2WAYフード
◆今日のアクセス上位記事
高級マンションにベンツ…無職の元極楽・山本がセレブ生活を送れる理由!復帰ライブはあまりやる気がない?
NHK大河「花燃ゆ」 幕末の書物にパソコンの明朝体が使われていた!
そろそろ賞味期限なのは、HとA…?「2015年、読者が選ぶ消えて欲しい!芸能人ランキング」
松田聖子 衝撃スクープ! 3度目の離婚&五十路ヌード撮影。整体師の元マネジャーと不倫の噂も。
吉本芸人のややこしい先輩後輩関係、年上が後輩も…。ダウンタウンはトミーズ雅より年下だが、同期のためタメ口を使う。
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


↓買ってはいけないベストセラー商品

MONODAS 2014 完全保存版
「『あ〜』と『う〜』だけで『作詞さだまさし』もないもんだよね」とおかんむりだったようです。
北の国から DVD 12巻セット
(関連商品)
(以下引用)
倉本聰氏は、「前略おふくろ様」「昨日、悲別で」など数多くの作品を手がけた脚本家で、中でも富良野を舞台にした家族ドラマ「北の国から」(フジテレビ系)は根強い人気を誇る。
番組では、倉本氏が「北の国から」の裏話を語り、作品で使われる楽曲に話が及んだ。
司会の阿川佐和子が「ドラマで曲を選ぶ権限というのは、倉本さんにはおありなんですか?」とたずねると、倉本氏はあると答え「(曲を)かけながら(脚本を)書きますから」と自らの手法を明かした。
阿川が「北の国から」もそうして書いたのかと聞くと、「あれはね〜」と倉本氏は言いよどみ、「気に入らなかったのよ」と暴露した。
さらに倉本氏は、作品の主題歌「北の国から〜遥かなる大地より〜」がハミング調であることを取り上げ「"あ〜"と"う〜"だけで、あれで『作詞さだまさし』もないもんだよね」「作詞だよ!?」「図々しい」と続け、スタジオの笑いを誘った。
(トピックニュースより引用)
さだまさし/「北の国から」完全盤
(関連商品)
このエピソードをネットでチェックしてみると、「倉本聰+さだまさし。主題歌をわずか30分で作った」という記事が出てきました。
2012年、さだまさしさんがテレビ『嵐にしやがれ』の中で楽曲誕生までのいきさつを明かしていますが、倉本聰監督と彼とのやりとりで、この名曲が生まれるのに要した時間は30分ほどだったという。撮影に入ったばかりの1981年頃の話でした。
(以下引用)
倉本聰監督から「ギター持って来い」と呼ばれたさだは、まだ音楽も入っていない『北の国から』の1話と2話のビデオを見せてもらった。「どうだ?」と監督から感想を尋ねられて彼が「最高ですよ」と答えると、「お世辞言ってないか!?」と監督が念を押す。「いえ、最高です!」と答えるさだに監督は確信したように言った。「じゃあ、曲作れ。今作れ」と。
倉本聰監督とさだまさしが凄いのはここからである。ビデオがはじまると『列車の中のシーンで子供たちが映る。田中邦衛が“空知川だ”とつぶやく。富良野の前の小さな駅に着くと子供たちが暗がりから駆け出し、岩城滉一が“よくきたなお前ら〜”と両手を広げて迎える』。そしてシーンは変わり『イグニッションキーを回すと美瑛の7色の花畑をトラックが横切る』、その瞬間に「はいっ! ここっ!」と監督が叫ぶのだ。
監督がこの一連の流れを「もう1回いくぞ!…“はい、ここ!”」と3度ほど繰り返したところで、「先生イントロは?」とさだが口を開いた。「短い方がいいな」と監督。「“よくきたなお前ら”あたりからでいいですか?」とさだが返すと「ああ、いいよ。じゃあもう1回いくぞ」と監督はビデオを繰り返す。
“よくきたなお前ら”からさだがギターでイントロを爪弾くと、「♪あ〜あ〜」とあのメロディーを口ずさんだ。「いいじゃないか! まさし! いいよ」と監督はまたビデオを「じゃあもう1回…」と再生する。さだのメロディーが少し進むと、「もうちょっと音程、上げたいね」。さらに歌うと、「いいね、もっと上がるか?」と監督。「いえ、もう下がります」とさだがあのメロディーを続けたのである。
こうして『北の国から〜遥かなる大地より〜』は30分ほどでできあがった。しかし、「歌詞をつけない選択は勇気がいった」とさだは証言している。これには倉本聰監督から「この曲には言葉はいらないですと言われた」という説があるが、今回の流れからすればはじめからスキャットで進んでいたようにも思われる。
(エンタがビタミンより引用)
どうも、当時の話と違うようですが、"あ〜""う〜”という、あの斬新なフレーズだったからこそ、大ヒットしたのかもしれませんね。
そのあたりは承知の上で、倉本氏は話を面白くするために、「気に入らなかったのよ」と暴露したのかもしれませんが、さださんもそのあたりは承知の上での話なのかも…。
●今日のおすすめ商品
↓おとなかわいいロングコート
ダウンコート レディース ロング Zootie Diary 2WAYフード
◆今日のアクセス上位記事
高級マンションにベンツ…無職の元極楽・山本がセレブ生活を送れる理由!復帰ライブはあまりやる気がない?
NHK大河「花燃ゆ」 幕末の書物にパソコンの明朝体が使われていた!
そろそろ賞味期限なのは、HとA…?「2015年、読者が選ぶ消えて欲しい!芸能人ランキング」
松田聖子 衝撃スクープ! 3度目の離婚&五十路ヌード撮影。整体師の元マネジャーと不倫の噂も。
吉本芸人のややこしい先輩後輩関係、年上が後輩も…。ダウンタウンはトミーズ雅より年下だが、同期のためタメ口を使う。
【特集】ジャニーズタレントの出身校&偏差値
★もっと芸能ゴシップを読みたい方は←エンタメランキング
↓今日の記事に興味があったら、クリックで応援してね!↓


↓買ってはいけないベストセラー商品
MONODAS 2014 完全保存版
【ドラマの最新記事】
- テレ東「孤独のグルメ」ヒット予想できず企..
- ドラマ最大の悪役!“球界の番長”清原氏「..
- 「渋カッコイイ!」「「いい芝居している」..
- 4代目・反町隆史も絶賛の嵐!! 13年目..
- 鶴瓶も投入!NHKの朝ドラ『あさが来た』..
- 新相棒は、反町隆史。初回視聴率18.4%..
- 相棒史上初!反町隆史演じる新相棒は、警察..
- 反町隆史が「4代目相棒」に抜擢!一部ファ..
- 「天皇の料理番」最終回視聴率は17・7%..
- ドラマ版「デスノート」16・9%の好発進..
- いまだ配役難航中の「相棒14」に“亀山薫..
- 鈴木兄やんに涙「天皇の料理番」第9話16..
- 水谷豊、映画「王妃の館」惨敗で“背水の陣..
- 春ドラマ辛口採点!キムタク「アイムホーム..
- 嵐・相葉の主演ドラマ池井戸ドラマ『ようこ..